ナメクジとの戦い

今週のお題「雨の日の過ごし方」

 

f:id:ringosakana:20210524091137j:image

 

こんにちは。

 

皆さんはナメクジは好きですか?

タツムリは可愛いと思っても、ナメクジが可愛いと思った事は1度もありません。

 

この季節、恥ずかしながら我が家のお風呂場にナメクジが窓や壁をつたって外から入ってくるんです。

 

始めのうちは気持ち悪い・・と

割りばしでつまんで外へ捨てていましたが

毎日毎日となると、悪さもしないし面倒くさいのでそのままになっていました。

 

「今日も、ナメクジいたね。」

「今日のは大きかったね。2匹いたよ。」

「石鹸をぺろぺろなめていたよ。」

 

段々、図々しくなってきたナメクジ。

 

お風呂から出ると毎日毎日、そんな会話をしているのです。

 

ついに娘が

 

「この家、おかしいでしょ。なめくじと同居している状況が当たり前になって、誰も何とも思わないなんて、マヒしているでしょ!」

 

と言い出しました。

 

だったら、つまみ出してくれればいいのに・・・

 

結局始末するのはいつも母親の役目です。

 

外にナメクジ殺しの粉の薬を毎年まいているのですが、効果がいまひとつ感じられません。

 

そこで、you tubeでお勉強しました。


www.youtube.com

 

いつも庭の事でお世話になっているカーメン君です。

愛知県豊橋市にある「ガーデンガーデン」

という大型園芸店のオーナーさんです。

 

三河弁に味があり、分かりやすく解説してくれて助かっています。

ありがとうございます。

 

こちらの動画を参考にして、最新の粒状のナメクジ殺しの薬を買いにホームセンターへ行きました。

f:id:ringosakana:20210524185300j:image

 

その日は小さいのが1匹だけ壁をはっていたので、真下に3粒ほどおきました。

 

お風呂に入りながら観察していると、力強い誘因力で3分もしないうちになめくじが薬をめがけて体を動かし始めました。

 

ナメクジを観察しながら入浴する私。

薬が相当進化しているのが分かりました。

 

「これは期待できるぞ!」

 

翌朝見ると、薬の横で干からびたナメクジがいました。

 

外で死んで欲しかったのですが、仕方ないです。

 

薬を何か所か侵入経路にまき、ついにお風呂場に入ってこなくなりました

 

我が家に快適な入浴時間が戻ってきました。

 

こんなことなら、もっと早く薬を買いに行けば良かったと後悔です。

 

ナメクジは、庭のニラやバジルや花びらなど色々な新芽も食べているみたいです。

 

この季節、庭を荒らしているのは虫ではなくナメクジみたいですよ!

 

気になっている方は、粒状の薬をおすすめします!

効果抜群です。

 

以上、ナメクジ誘引殺虫粒剤のご紹介でした。

可愛い苺の実を見たら、やる気が出た話

今週のお題「やる気が出ない」

こんにちは
コロナ疲れの主婦です

やる気出ません
コロナの上に、早くも梅雨空


この状況でやる気が出る人がいたら尊敬します

f:id:ringosakana:20210520092752j:plain

そんな私に、元気をもたらしてくれた物


それは、前にいらなくなったゴミ箱に植えたワイルドストロベリーの可愛らしい実でした
ringosakana.hatenablog.com



コロナも雨も気にせず、マイペースで育ってくれてます


この実を見た瞬間、
何だかモヤが取れてやる気が出ました


f:id:ringosakana:20210520090903j:plain

脱プラスチックをテーマに紙袋に植えた青じそもすくすくと育ち、週に3,4枚ほど安定した収穫を約束してくれています。

しかし!


紙袋の底が破れてしまいました

紙袋の鉢は失敗に終わりました~
すみません!


f:id:ringosakana:20210520091124j:plain

大好きなトップスのチョコレートケーキのビニールバッグ鉢に格上げです!


袋を取っておいて良かった!


小玉スイカも、少しずつですが大きくなっている様子


植物の成長や、花の開花は
エネルギーをくれますね🌹


先日、人間も猫のように誰とも話さず食っちゃ寝の生活でも、普通に生きていけるという文章を読みました


うちの猫を見ていると、筋トレをしなくても特に筋肉は落ちていないし


完全室内飼いで外出できないのですが、窓を開けると外の空気に当たりに来て気持ち良さそうにしています。


毎日泌尿器ケアのカリカリを1日2回、食べたい時に食べたいだけ食べて、太りもせず病気にもならず、特にやる気もないけれど幸せそうに生きてます。

人間も、それでも普通に生きていけるという論文を読んで

無理にやる気を出さなくていいのではないか・・

と思いました。

f:id:ringosakana:20210524081319j:plain



最近は、蒸れないアウトドアチェアを独占しています


毛が生え変わるので掃除が大変ですが、アウトドアチェアだとコロコロで簡単に毛が取れるので、助かります🐱

ZO ZOグラスを使ってみました

f:id:ringosakana:20210520083832j:plain

こんにちは

宅配便で、何やら怪しげな物が娘に届きました。


「ZO ZOグラス」


通販で眼鏡なんて買っちゃいかんだろうが!


帰宅した娘に話を聞くと、

「これ無料でもらえる眼鏡で、アプリで自分のパーソナルカラーを調べるための眼鏡なんだよ。」


と答えが返ってきました。


なるほど、数年前ZO ZOスーツが話題になっていたなー


最近、若い女性の間ではパーソナルカラーを見極める事がトレンドのようです。


パーソナルカラー診断をプロにお願いすると2万円は下らないとか‥


洋服やお化粧を自分のお肌や瞳の色に合わせて選ぶ事で、より素敵に見えるようです。


ごめんね。早とちりして。


「一緒にやろう!」

と娘に誘ってもらい、試してみました。


すっぴんに眼鏡をかけると、とてつもなく変な顔🥸


ZO ZOタウンアプリをダウンロードすると、計測画面が出てきます。


眼鏡をかけながら、指示どうりに上下、斜め上下、左右に顔を傾けて、okが出たら今度はすっぴんで同じ事を繰り返します。


計測が終わるとAIが、私の肌色診断を教えてくれました。


自分では、「イエベ」だと信じていたのに、「ブルベ夏」の結果でした。


典型的な黄色人種だと思い込んでいたのに、この歳でブルベとは?


似合う服の色も、透明感のあるパステルカラーをおすすめされました。


夜、電気の下で計測したので自然光の中で計測すると、違う結果になるかもしれません。


結果の信憑性は分かりませんが、ちょっと面白かったです。


今もHPで ZO ZOグラスと 足裏計測できるZO ZOマットが無料で注文できます。


前沢社長は、お金配りおじさんと言うだけあり太っ腹ですね!

以上、 ZO ZOグラスのご紹介でした。

1番ニラと ヤマモリ パッタイの素

f:id:ringosakana:20210519085700j:plain

こんにちは!

早くもジメジメした季節に突入したようですね


こんな季節に猛烈に美味しく感じるのがタイ料理なんです


蒸し暑い気候が、自然と味覚をアジアンテイストへ誘います


中でもお気に入りは、パッタイ


日本の焼きそばのような感じのタイ風焼きそばです


麺は米粉からできています


タレは、甘酸っぱい感じです


パッタイは食べやすく日本人にも人気があるので、キットが色々と売られていてカルディやイオンで手軽に手に入ります

f:id:ringosakana:20210519090118j:plain

こちらは、ヤマモリから出ているパッタイの素


米粉麺、タレ、ピーナツと干しエビのふりかけがセットになっています


タレはクセがなくタイ料理の特長を織り交ぜてあり、甘酸っぱい味で食べやすいです


日本の会社が作っているので、日本人好みの味付けでとても美味しいです!


材料は、ニラ、もやし、卵、
エビや豚肉など。


私はエビは使わず、お手軽な竹輪やカニカマやはんぺんを使う事が多いです

f:id:ringosakana:20210519092146j:plain


作り方もとても簡単で、手軽にタイ料理が作れます


暑い日は火を使いたくないですが、米粉麺はすぐに火が通る上にもやしやニラもすぐ柔らかくなるので、蒸し暑い日でも作りやすくキットを常備してあります


f:id:ringosakana:20210519092927j:plain

ニラは庭で採れた物をつかいました


先週の「ためしてガッテン」でニラ特集をしていました


ニラは根が広範囲に張り巡らされていて生育旺盛で、一株から9回くらい収穫できるそうです


春から始まり1番最初に刈り取るニラを1番ニラと呼び、写真のように中から水が出てくるのですが糖分を豊富に含む甘い水なんです!

(ちょっと見にくいのですが、大きな水滴が切り口から出てきました)


実際、私もなめてみたら少しニラ風味のする甘い水でビックリしました


1番ニラは苦味がなくて甘味があり柔らかくて美味しいので、ニラ農家の方はニラとお肉でしゃぶしゃぶにして食べるそうです


1番ニラをお店で見分ける方法は、根元が1センチある太い物を選ぶのが良いそうです


私もスーパーで見てみましたが、ちょっと難しかったです



2番目以降のニラは、味に大差はないようです


以上、ヤマモリのパッタイの素と1番ニラのご紹介でした!


蒸し暑い日におすすめです♪

読んで良かった看板

こんにちは。

GWを境に、さぼり気味のブログですが見に来て頂きありがとうございます。


お出かけした時に、ふらっと立ち寄った観光地の駐車場にこんな看板がありました。

f:id:ringosakana:20210516081614j:plain


最初はこの看板に気がつかなかったんです。


車を入れても誰も近寄って来ないし、なんなら大学生のバイトのお兄さんが駐車場番に椅子に座って、下向いてスマホいじってます。


声かけちゃ悪いし、帰ってきた時にお金を払えばよくない?


と話していたのですが、
「先に払おう」
と夫。


番のお兄さんは無愛想にお金を受け取り、まあいいか!
と気を取り直し観光に出発しました。


とその後に、この看板を発見!

良かった〜。先払いしておいて。


「だから、あんなに無愛想だったのかなー」

「分かりにくい場所に看板立てて、後払いで200円高かったら怒る人がいそうだよね」


「なんで、後払いだと高くなるのかな」


しばらく、この駐車場の話で盛り上がる私達。


何でも読んだ方が良いですね。


f:id:ringosakana:20210516082549j:plain

これも、面白い初めて見る看板でした。


ウリ坊にエサあげる人いるの?
怖すぎるよー。

ウリ坊の近くには、お母さん猪がいますからね!

突進してきますよ。

そういえば、横浜のニシキヘビ逃走事件は未解決のままです。


散歩していて、巨大ニシキヘビが出てきたら恐怖です。

看板を立てておいたら、親切かもしれません。

土の袋で野菜作り

f:id:ringosakana:20210511080637j:plain

こんにちは。


緑の美しい季節です。

最近ご近所で薔薇が綺麗に咲いているのを見て、薔薇を育てられる人を尊敬してしまいます。


私の、ズボラお手軽家庭菜園
ringosakana.hatenablog.com



植え付け後、1週間後のピーマン、なす、紫蘇です。

トマトは、以前作った物が皮が固く身が割れて不評だったため、今年は作るのはやめました。

紫蘇は10日ほどで、4枚収穫。

お皿に白だし大さじ2、水大さじ1を入れた中に浸して浅漬けにしてます。
海苔の上に紫蘇の浅漬け、ご飯、とのせて巻いて食べたら爽やかで美味しかったです。


紙袋プランターは、雨が数回降りましたが問題なく働いてくれてます。


ピーマン、なす、かぼちゃ、スイカは、まだまだです。


2ケ月はかかりそうです



www.youtube.com


袋栽培の作り方が、分かりやすく解説されていて参考になります。


f:id:ringosakana:20210511081333j:plain


成田山公園内の、しゃくなげ

本数が多くてとても綺麗でした


日陰のせいか、満開は今週くらいです


GWにやっと初詣に行けました

かなりの人出がありました


大人気の「川豊」の鰻屋さんは、2時間待ち!


整理番号制になり、並ばなくて良いシステムになっていたので整理番号を取ってから参拝しました


5月の鰻は鹿児島県産でした。

旬のように脂はのっていなかったのですが、元気が出ます!

お正月とGWと土用の丑の日が、一斉に来たようなGWでした

ゴミ箱をプランターに!紙袋を鉢に!

今週のお題「おうち時間2021」

こんにちは


今年は家庭菜園ブームが来ているそうです。


ホームセンターや種苗屋さんに、苗や土を買いに人が集まっているのを見かけました


おうち時間に家庭菜園、良いですね♪


花が咲いたり実がなったり観察できる時間が増えて、楽しみが広がります。


私も色々な苗を買ってみました。


ワイルドストロベリージャーマンカモミールネモフィラ、ネメシア、青しそ、
小玉スイカ、カボチャ、ピーマン、なす


種類がバラバラですが、ワクワクします。


f:id:ringosakana:20210501182147j:plain


断捨離で手放した中途半端な大きさのゴミ箱をプランターにして、ワイルドストロベリーを植えてみました🍓

ringosakana.hatenablog.com



可愛いじゃないですか!

底に水抜きの穴がないので、水はそこそこにまきました。
雨が降ったら、屋根の下に移します。


紙袋には培養土を入れて青しそを植えました


夏は青しそが一つあると、重宝します

前に鉢を用意しても無駄にしてしまった経験から、紙袋での代用です。


上手く育つか、観察中


鉢も紙袋にして脱プラスチック!

アップサイクルになれば、環境にも良いのではと期待しています


手前は、小玉スイカを直植えしました。


カボチャやスイカは、実がなると嬉しさ100倍!


肥料は必要ですが、ほったらかしでもアリが受粉をしてくれて以前は1つの苗から3個実がなりました。


苗が300円前後なので、3個なれば元が十分取れます。


つるが伸びてくると、つる葉が庭を独占してなかなかワイルドで面白いです。
葉が大きいので雑草除けにもなります。


ピーマンとナスは鉢が大きくないと実がなりにくいので、
ズボラ菜園ですが14ℓ培養土の袋に直接苗を一つ植えました。


培養土のビニール袋の上を一直線に切り、形を整えて鉢にします。


蒸れないように、ビニールに適当に千枚どうし等で穴をいくつか開けます。


こうしておくと、肥料入りの良い土100%の中で苗を育てられるので、実付きが良くなると達人から教えてもらいました。


トマトも木が大きくなるので、この方法は作りやすいです。
トマトだと25ℓの培養土が必要です。


トマトは肥料食いで大きくなります。
大きくなったところで、支柱を立ててあげます。


畑や鉢がなくても、土と苗さえあればこの方法なら家庭菜園ができます!


他には、牛乳パックでカブ、
ペットボトルで大根も育つそうです。

さて、どれくらい収穫できるか2カ月後が楽しみです。